第80回 富山県美術展

第80回 富山県美術展

昭和21年の創設以来、県展の名で広く県民の皆さんに親しまれている富山県美術展が開催されています。
県展は、県内最大規模かつ本県最高レベルの公募総合美術展であり、県民の皆さんが優れた美術作品に接する絶好の機会であるとともに、県内美術作家の登竜門となっています。
80回目を迎えた今年は795点の応募があり、595点の入選、入賞作が決まりました。

写真

佳作▽山西弘
佳作▽紙尾育子
無鑑査▽井出寛子
入選▽小坂幸博
入選▽岸和雄

洋画

入選▽米澤清

佳作▽岩﨑香苑
入選▽楠翠魚
入選▽濱田佳泉
入選▽藤森翠雲
入選▽山本蒼翠
入選▽金谷秀子
入選▽永川杏
入選▽大門香舞
入選▽栗山雲渺
入選▽堀内賢明

彫刻

県展大賞▽グアリノアキ

魚津市美術協会からは下記会員が会員出品として作品を展示しています。

工芸

細川芳子
浦田勤

経澤菁汀
朝野紅帆
浦田恭子
水口香魚
新村暁峰
大愛魚苑

写真

長田達明

第80回 富山県美術展

会期会期:令和7年6月7日(土曜日)~13日(金曜日)午前9時から午後6時まで
(ただし、6月7日は午前10時から、6月13日は午後5時まで)
会場富山県民会館